シーニックマップの操作方法
- マップに表示させたい情報にチェックを入れます。
- 季節にチェックを入れると、季節に係わる情報が表示されます。
- 1市5町の各中心部へ地図をズームアップします。
- 地図表示エリアです。拡大、縮小など出来ます。
- 表示中の情報を携帯端末に転送したり、印刷するための機能。↓参照
- 表示中の地図エリア内の情報が表示されます。
2種類の吹き出し

シーニックブログに投稿された記事は、東オホーツク1市5町の地理情報と連動しています。その場合、吹き出しにはプロフィールタブが表示され投稿者と記事の内容を読むことが出来ます。
もう一つの吹き出しは、単純にマークしている場所・施設です。その吹き出しには、施設であれば基本情報などが表示されます。関連する記事タブでは、シーニックマンがその場所について言及したブログ記事を書いていれば記事タイトルが表示されます。
テイクアウトをクリックすると吹き出し内の情報を携帯端末に転送(又は印刷)出来るウィンドウが表示されます。
吹き出しより評価・コメントすることが出来ます。ご利用下さい。
シーニックマップについて
シーニックマップ=東オホーツク観光地図ではありません。シーニックバイウェイのコンセプトに基づきマークしています。» シーニックマップへ